YouTube 6ヶ月目 運営報告 【素人が無心で半年間投稿した結果】

  • URLをコピーしました!

私は2022年の7月から動画投稿を開始しました。

当ブログでは、チャンネル名などは伏せていますが、初投稿から半年が経過しましたので、

この6か月間の軌跡について、本日は記していきます。

こんにちは、おがわです。

どーも、よしだっス。

2023年が始まったね。
本当に月日が経つのは早いねえ。

おめーは、おじいちゃんだからな。
歳を取ると時間経過が早く感じる」っていうし。

また言ってるよ。

さて、そんなわけで…
2023年1月になりましたので、今日はYouTube月次報告を行っていきます。

この記事はこんな人におすすめ!
  • YouTubeを始めたばかり
  • チャンネル開設から6ヶ月経過した状況を知りたい
  • YouTubeで伸び悩んでいて、他人の状況に興味がある
目次

チャンネル開設から6ヶ月(半年)経過時点の結果

12月の結果

スクロールできます
 投稿数 視聴回数 再生時間 登録者
31,198146-1

どうだ(どやぁ)

なんか月を経るごとにどんどん降下してない?
以前はもっと…

いや、とりあえず半年継続できたね。

おめでとう!

おう。
おまえも分かってきたようだな。

でも、投稿数が「3」になってるけど。
大丈夫?心折れてきてない?

いや、おまえ、年末年始は休むだろ。

人気の動画投稿者は、こういう時期こそ頑張って投稿しているよ。

なんでだと思う?
みんなが家で動画を見るからだよ。

がおぉーーー!!

(無視)収益化条件をもう一度確認してみよう。

※YouTubeで広告収入を得るための主な条件
  • 直近1年の総再生時間が4,000時間を超えていること
  • チャンネル登録者数が1,000人以上であること

ちなみに、よしだのYouTubeチャンネルのジャンルは「ゆっくり系」と呼ばれるものだよ。

自動音声を使っているから、顔出しも声出しもしていない。

「ゆっくり系」だからな、投稿ペースもゆっくりじゃないと

(無視)さあ、次行くよ。

チャンネル開設からの累計データ

視聴回数

 57,768回

総再生時間

 7517.9時間

チャンネル登録者

 375人

収益化までの達成率

 総再生時間:187.9%

 登録者数:37.5%

総再生時間は超えてるんだからさ、もう収益k…

いや、ダメでしょ。

最後まで言わせろよ!

その他の指標

インプレッションクリック率

スクロールできます
  日付  クリック率
7/1-11/303.8%
12/1-12/314.8%

12月すごくね?

すごくない。

…(すごいよね?)
…(本当はどう思ってる?)

だから、別にすごくないって。

というか、テレパシーで話しかけるな!

おめーも人の心を読んでんじゃねえよ!

視聴者維持率

スクロールできます
日付   維持率
7/1-11/3043.8%
12/1-12/3129.7%

うわっ、低っ!

…(ねぇ、なんで?)

ショックだからって、テレパシーやめろ!

おそらく、先月投稿した長尺動画の影響だよ。

がおぉーーー!!

勢いでごまかすのやめろ!

まとめ

あと13年

今のペースだと収益化まで「あと13年」かかるよ。
先月からほぼ横ばいで、伸びがなかったからね。

…(ねぇ、なn…)

テレパシーはもうやめようね!

現実から目を逸らしちゃだめだよ。
諦めずに続けよう。

そうだな。
YouTubeチャンネルを放置したら、どうなるのか検証するのもありかもな。

話聞いてた?

諦めずに続けよう、って言ったんだが。

しょうがねぇな。
1年間は頑張る」と決めて始めたしな。

そうだよ。
まだ折り返し地点なんだからさ。

今年は兎年だしな。

ん?

がおぉーーー!!

やると思ったわ!
兎関係ないじゃん!

とりあえず、2023年も動画投稿は続けていきます。
この記事が悩める動画投稿者の方々の救いになれば幸いです。

最後にまじめになった!?

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次