【願望のあらわれ?】転生ものが流行る理由

異世界転生
  • URLをコピーしました!

こんにちはー、おがわです。

どーもー、よしだだよー。

今日はなにするの?
ねえねえ、なにするの?
ねえねえねえ。

とりあえず、静かにしようか。

やだ。

今日もめんどくさいな。

よーし、おれは異世界に転生するぞ!

急に!?

ちょっと!
どうしちゃったの!?

だって、はやってるじゃん。

そうだね。
いわゆる「転生もの」と呼ばれるジャンルまでできたからね。

まあ、人気の理由はわからんでもないけどな。

理由は、まあ色々あるだろうけど。

この記事はこんな人におすすめ!
  • 「転生もの」に興味がある
  • 子どもと話せる話題を知りたい
目次

転生もの なぜ人気

転生ものは、なぜこんなに人気なんだろうね。

そら、おめー、あれだよ。魔法使ってみてーだろ。

使いたいねえ。

それに、イケメンになって美少女ヒロインと恋愛もしてみたいだろ。

してみたいねえ。

もしくは、美人さんになってイケメン王子様に愛されたいだろ。

それも素敵ですなあ。

さらに、人間を超えて、不老不死とかになりたいだろ。

いや、それはどうだろうか?

「老いることも死ぬことも人間という儚い生き物の美しさだ」と、あの人も言っていただろう。

おおぉ、煉獄さーーーーん(号泣)

うわっ、むっちゃ泣いてる。

さよーならー♪あぁりがとー♪こぉえーのかぁぎりー♪

(無視)じゃあ、人気の理由を見ていこう。

①美男美女になりたい

いわゆる「変身願望」というやつかな。

はっ!!
自分は!
かっこよくなってモテたいであります!

じゃあ、異世界行ってこい。

というか、モテたいならもっと内面を磨きなよ。

②魔法を使いたい

魔法を使う夢は「現実から逃げたい」という心の表れでもあるみたい。

あと、これも変身願望の一種といえるね。

空を自由に飛びたいな!

元から飛べるだろ。

一瞬で色々な場所に移動したい。

それは便利だね。

机の引き出しから、様々な時代にワープしたい。

いやもう、それなら「ドラえもん」読んでなよ。

あれは、「ほかの世界から来た誰か(未来から来た猫型ロボット)」が「自分の日常を変えてくれる」という話だな。

そんなこと意識して読んでないけどね。

③ファンタジー世界で冒険したい

現実逃避と変身願望かな。

父さん、おれは冒険者になって、世界を旅してみたいんだ。

勝手に行け。
別に父さんじゃないし。

よし、町のはずれにある一軒家で、のんびりスローライフだ。

どっちだよっ!!
世界を巡るんじゃないのかよ!

チート能力を持って世界中を冒険しながら、町のはずれでのんびりスローライフを楽しんで、美しいヒロインと出会い、彼女だけを愛しながらハーレムを築き、勇者パーティーから追放されたけど、実は最強だったヒヨコになるぞ。

結局ヒヨコなんかい。

あと途中、まあまあ外道な成分があったからね。
恋愛は、一人だけとした方がいいと思うよ。

④万能になりたい、早く成長したい

自分の能力が数字で表示されたら、おもしろいよな。

おもしろいような、こわいような。

「成長が可視化」されるんだぜ。

そうだけど。

なんか諸手をあげて賛同できないな。

じゃあ、チート能力は?
人にはない万能の力だぜ。

あったら楽だろうね。

さめてるなー。

能力なんかに頼らず、素の自分を成長させていかないと。

「成長速度100倍」のスキルだぁーー!!

ただのズルじゃん。

まさに「現実逃避」ですな。

まとめ

異世界ものが人気な理由
  • 万能感を味わいたい
  • 変身願望がある
  • 現実逃避したい

まとめるとこんな感じかな。

でもこれ、強弱の差こそあれ、だれでも持ってる感情、願望じゃね?

まあ、そうだね。
これらを同時に、且つわかりやすい形で、爽快に描いてくれるところが人気になる理由なんじゃないかな。

ちなみに、おれは「異世界で強く、かっこよくなってから、元の世界に戻って楽しく暮らす」的な体験をしたいな。
最近でいうと、これだな。

「レベルアップは人生を変えた」か。
今度アニメ化されるらしいね。

どん底の人生から逆転していくさまが、カタルシスを感じさせるね。

よし!
とりあえず異世界行っとくか!

いや、身の回りにある小さな幸せに気付いて、それに感謝していけば、異世界へ行く必要はないくらい人生が充実するんじゃないかな。

なんか最後に良いこと言ったな。
ちくしょう。

ちくしょう。
覚えてろよーー!!
次はこうはいかないからなーーー!!

なぜ敵役のようなセリフを…

と、とりあえず、最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次