当ブログをご覧いただきありがとうございます。
突然ですが、筋トレ好きですか?
私は腕のマヒを理由にして、筋トレから逃げています。
今日は見るだけで筋トレのモチベーションをモリモリ上げてくれるアニメを紹介します。

こんにちは、おがわです。



オデ、ヨシダ



おで?



オデ、ヒヨコ
オマエ、ニワトリ



猿人キャラかな。



ツカレル、キライ
キントレ、イヤ



なんか怖いんだが。



キントレ、イヤ
マンガ、ヨミタイ



筋トレがつらいといっているヨシダにおすすめの漫画があるよ。



ダンベル、何キロ、モテル?



なんで猿人が知ってんだっ!
- 漫画が好き
- 筋トレのモチベーションをアップさせたい
ダンベル何キロ持てる?


概要
『ダンベル何キロ持てる?』(ダンベルなんキロもてる)は、原作サンドロビッチ・ヤバ子、作画MAAMによる日本の漫画作品。『マンガワン』および漫画配信サイト『裏サンデー』にて連載中。原作者のWeb漫画『求道の拳(ぐどう の こぶし)』やマンガワン掲載中の『ケンガンアシュラ』、『ケンガンオメガ』とも世界観を共有している。
Wikipedia



よしだはこの漫画を知ってるってことかな?



おれは…



あっ!



オデハ…



もう普通にしゃべれやっ!



めんどくさいわっ!



知ってるぜ。
筋トレにハマっていく女の子の話だろ。



そう。
主人公の紗倉 ひびき(さくら ひびき)ちゃんは、いわゆる、ギャル風の女の子なんだけど、本格的なトレーニングジムである「シルバーマンジム」に入会するんだ。



シルバーマンジムは、ゴールドジムのオマージュだな。



そして、ひびきちゃんの周りには、才色兼備のお嬢様と見せかけて、実は重度の筋肉フェチという奏流院 朱美(そうりゅういん あけみ)ちゃんなど、一癖も二癖もある人物が集まってくるんだ。



朱美もかわいいが、自分はひびき推しであります!



おっさん、キモイよ。



Amazon Kindle版もあるぞ
アニメ版「ダンベル何キロ持てる?」



何を隠そう、おれはこの作品はアニメ版で初めて知ったのだ。



一目見てすぐハマったんだよね。



今なら「dアニメストア」でこのアニメを見ることができるよ。



オープニングテーマがとにかく最高だ!



「お願いマッスル」だね。



YouTubeの「KADOKAWA anime」チャンネルで視聴ができるよ。



聴くとおもわず笑っちゃう、楽しい気分になっちゃうよね。



腹筋6LDKかい!



ひびきちゃんの声は、声優の「ファイルーズあい」さんが担当してるんだけど、この方自身も筋トレをしていてスポーツジムに通っているんだよ。



大胸筋が歩いてる。



このファイルーズあいさんは、アニメ版「ジョジョの奇妙な冒険・ストーンオーシャン」の主人公の空条徐倫役も担当している。



筋肉本舗!はいズドーン!



そのほか、最近だとアニメ版「チェンソーマン」のパワーちゃんの声も担当しているよ。



明るいし、楽しいし、力強い声だね。



肩にでっかい重機乗せてんのかい!



うん。そろそろちゃんと会話しようか。



はい、サイドチェストォー!!



話を聞けよっ!
まとめ





ひびきちゃんが筋トレに奮闘する姿を見れば、きっと筋トレしたくなると思うよ。



おれも引き締まったかっこいいボディを目指すのだ。



このマンガでは様々な筋トレ方法が紹介されているんだ。



たとえ片腕が動かなくったって、スクワットだスクワット!



そうだね。
自分に合った筋トレ方法がきっと見つかるはず。



じゃ、とりあえずこの漫画読んでくるわ。



(パタパタパタパタ)



筋トレしろよ!!

