【ながら学習で大活躍】 オーディブル 使ってみた

Audible
  • URLをコピーしました!

どーもー、よしだだよーん。

こんにちはー、おがわです。

逆から読んでも「よしだだしよ」。
どうこれ?

(無視)今日は、アマゾンのオーディオブックサービスこと「Audible」の利用体験を紹介するよ。

この記事はこんなひとにおすすめ!
  • オーディオブックに興味がある
  • ながら勉強、ながら家事をしてみたい
  • Audibleの体験談を見てみたい
目次

 Amazonオーディブルについて

オーディブルは、amazonが提供しているオーディオブックサービスだよ。

簡単にいうと「聴く読書」だね。
プロのナレーターが、朗読した音声を聴くことができるんだ。

使ってたから知ってるも~ん。

2022年1月27日から「聴き放題制」になったんだよね。

料金は?
本の数は?
聴き放題って、どんだけ聴けるんだ?

知ってるんじゃないのかよ?

月額1,500円」で「12万以上の作品が 聴き放題」だよ。

どんだけ~。

申し込みをすると「30日間の無料体験」がはじまり、無料体験が終わった翌日から有料サービスが開始になるよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次