中国語の多読開始から3ヶ月経過しました。
今回は3ヶ月目の多読結果を公開します。
多読に興味をお持ちでしたら、わたしの勉強記録を参考にしてください。

こんにちは、おがわです。



どーも、どーも、よっしーです。



よしださ、多読続けてる。



…



続けて…よ。



え?



続けて…よ。



え?
どっち?



続けてるかもよ。



どっちだよ!



わからん。
記憶が途切れてて、どうなってるのかさっぱりだ。



なにがあったんだ!?



…なにも!!!なかった!!!…



ゾロ?



ようは、続けてないってことだね。



一応、どんな状況だったのか確認してみよう。
- 語学に興味があるなら、よしだと一緒に頑張りましょう
- 多読に興味があるなら、よしだの勉強記録を参考にしてください
中国語 ゼロからスタート 4
先月(12月)の振り返り



勉強開始から12週間ほど経過したよね。



月日は百代の過客にして、行かふ年もまた旅人なり



(無視)12月の状況を見てみよう





先月比で78%ダウンしてますやん。





寒いの苦手なもんで…



暖房ついてる部屋の中で何言ってんだっ!



冬は冬眠するもんで…



嘘つくな!



でも、最終日だけすごい読んでるね。



ふっはっはっはっは!



「やるときは、やる男」とでも呼んでください。



ねえ、やるお!



「やるお」じゃねえ!
「やるおとこ」だ。



てめー、わざと言ってんな。



うん。
現在の中国語レベル



よしだの今のレベルはどれくらいなの?



レベル99



ごめん、聞き方が悪かったわ。



中国語のレベルはどれくらいなのかな?



…



簡単な文ならわかるくらい。



それって、ほぼ初心者ですやん。



そうだ。
だが、それがどうした。



ここから頑張りゃーいいんだろ。



謎の強気が腹立つんだが。
2023年の目標





新しい年になったし、目標を決めようよ。



頑張る。



具体的に決めよう。



へいへい。
- 毎日2時間以上読む
- 月60時間以上読む



楽な目標ではないど、大丈夫これ?



おれは気付いた。
これくらいしないと成長を感じられない。
成長を感じられないと挫折する。



問題はこれを「どうやって達成するか」だね。



頑張る。



却下。



「根性論だけでは続かない」のは身をもって理解しているはず。



今度こそ頑張る。



却下。



本気でがn…



絶対続かない。



ぐっ。



じゃあ、こんな感じか?
- 中国語の漫画や雑誌を読む
- 「寝る前に読む」などルーティン化する



ん~、弱い気がするけど、これで試してみようか。



おう。
バッチリだぜ!



いや、バッチリではないでしょ。



どちらかというと、危ういんだが。



ダメもとで試そうぜ!



ダメもとって…



まぁ、やる気を出しているのは素晴らしいっ!



だろ!
わっはっはっはっ。



すごい調子に乗ってる。
まとめ





最低限の目標は「続けること」だよ。



一時期だけ頑張ったってしょうがないんだからさ。



わかってる!



もうっ!
ほんと、お母さんはいっつもうるさい!



お母さん?



今からやろうと思ったのに、やる気なくなっちゃったよ。



不安だ。



とりあえず、目標を定めましたので、よしだはこれからも頑張ってくれるでしょう。



最後までご覧いただきありがとうございました。