中国ドラマ 《谢谢让我遇见你》 を全話視聴した感想

中国ドラマ
  • URLをコピーしました!

最近見た中国ドラマの中で、特にハマったものを紹介します。

そのドラマとは「谢谢让我遇见你(英名:Meeting You)」です。

この記事では視聴後の感想などを紹介します。

こんにちは、おがわです。

どーも、どーも、よしだっス。

よしだ、またドラマにハマったみたいだね。

中国ドラマ、最の高だ!

さいのこう?
何それ?

最高、ってことだ。

心を読むな!

てへぺろ☆

キモっ

そ、それで今回はどんなドラマにハマったの?

谢谢让我遇见你

いや、中国語で言われてもわからないんだが…

英名は「Meeting You」だな。

恋愛ものかな?

邦題は「僕のルイちゃん

えっ!?

そうだな。
いつもながら、邦題にはマジでひくよな

わたしは何も言ってないよ!

目次

「谢谢让我遇见你」とは

ちなみに、2020年に放送されたドラマだぞ。

見た感じ、高校生のお話かな。

最初はな。
話が進むにつれて大学時代に変わっていくぞ。

あ~、いいね、そういうの好きだよ。

で、どんな話なの?

あらすじ

谢谢让我遇见你

IQ140の奥手男子ナン・シーは、社交不安障害のため転校することになる。

そして、転校先で明るく、豪快な性格でムードメーカーのシア・ルイと出会う。転校初日、ナン・シーとシア・ルイはぶつかってしまい2人は遅刻するが、シア・ルイだけ罰を受けることになる。

シア・ルイは優等生のナン・シーに何とか罰を受けさせようとするが、うまく行かない。

一方ナン・シーはシア・ルイが身に着けている木彫りの鯨のネックレスを見て、幼馴染ではないかと思い始め…高校から大学卒業まで、年月の経過と共に、2人の関係は恋へと変わって行く–。

転校初日にぶつかるって、「正統派」というか「べた」というか…

一周回ってそれがいい。

それじゃ、おすすめの点を教えてよ。

ふっ、よかろう。

おすすめポイント

おすすめポイント①
ヒロインが可愛い!

たしかに可愛い子だね。

いや、見た目だけじゃなくてだな。

性格が最高なんだよ!
元気、の一言では言い表せないほど元気なんだよ。

いや、語彙力なんとかせえよ。

あの…もう少しわかりやすくお願いします。

ヒロイン最高!

逆にわかりづらいわ!

一言では説明できんな。

何というか、陰湿さとか負の雰囲気がないんだよ。
「ヒロインだから当たり前だろ」と、言われるかもしれんが…

うーん、もう少しわかりやすくお願い。

・豪快で誰にも臆せず、いつも裏表のない態度で接する。
・明るく天真爛漫、たまにいたずらもするけど陰湿なことはしない。
・スポーツは得意だが、勉強はやや苦手。でも、必要な時には、しっかり努力する。
・友達想いで、仲間に危害を加えられると敢然と立ち向かう。
・実は精神的に脆い部分もあり、仲間の支えを必要とするときもある。

と、こんな感じだ。
まだまだあるが、魅力は伝わっただろ。

伝わった。
というか、もうその子、主人公じゃない?

おすすめポイント②
若かりし頃を思い出せる(かも?)
高校時代から始まって、大学卒業まで話が続くわけだが、甘酸っぱくも眩い青春時代の素晴らしさを味わえるぞ。

よしだからすると、高校時代とか、はるか昔のことだもんね。

おめーもだろ!

ボケ鳥が!

いや、言い過ぎ…

おすすめポイント③
ストレスなく見れる。
「ものすごい悪人」や「ものすごく攻撃的な人」はほぼ出てこない。

あー、よしだはそういうの嫌いだもんね。

ドラマ視聴でストレスを抱えたくない派閥」に属しているからな。

…派閥?

まぁ、このドラマへの愛は伝わってきたよ。

まとめ

試しに見て

説明ありがとう。
今度見てみるよ。

よかろう。

よかろう?

でも、ドラマ見てばかりじゃなくて、勉強もがんばってね。

そうだな。
オマエの言う通り、問題は「どのドラマを見るか」だな。

あれ?
時空歪んでる?
だいぶ話がねじ曲がって届いてるんだけど。

よし、とりあえずコーヒー飲もう。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次