【多読に挑戦中】 中国語の勉強をゼロから始めてみた 【3ヶ月目】

ゼロから中国語三ヶ月目
  • URLをコピーしました!

当ブログをご覧いただきありがとうございます。

私は2022年10月から中国語の学習を再開しました。

元々大した実力もなかったのですが、ブランクが空いたためゼロからの再出発でした。

その際、参考書での勉強が苦手な私は、多読という方法を試してみることにしました。

本日は、多読2ヶ月が終了した現在の状況について報告していきます。

おがわ

こんにちは、おがわです。

よしだ

どーも、どーも、よっしーです。

よしださ、最近、飽きてるでしょ。

私用のクルーザー遊びと飛行機のファーストクラスのことかな?

両方乗ったことないよね。

こうも早く見破られるとは。

腕を上げおって。

約束じゃ。
跡目はおヌシに譲ろう。

(無視)中国語の勉強に飽き始めてるでしょ。

見てればわかるよ。
最近、後回しにしがちだもんね。

お茶がおいしい季節になったのう。
ふぉっふぉっふぉっ。

(無視)今日は、最近の学習状況を振り返って、もう一度、当初の志を思い出してもらうよ。

お茶はいつでもおいしいよ。

この記事はこんな人におすすめ!
  • 語学に興味があるなら、よしだと一緒に頑張りましょう
  • 多読に興味があるなら、よしだの勉強記録を参考にしてください

オデ、ワルクナイ。
ワルイノ、オガワ。

猿人キャラで乗り切ろうとすんな!
しかも、責任をこっちに擦り付けるな!

目次

中国語 ゼロからスタート 3

11月の振り返り

勉強開始から7週間ほど経過したよね。

改めて聞くけど、勉強の調子はどうだい?

どーもこーもあるかっ!

中国語の野郎、おれを裏切りやがって!

裏切ってるのはおまえだ!

とりあえず、11月の多読記録を見てみよう。

あれ?
むしろ先月より多いじゃん。

ふっはっはっはっは!

おれと中国語の仲を引き裂くことなど、誰にもできん!

(無視)でも、これ、ほとんど11月前半の勉強時間だね。

後半はものすごい失速してる。

キサマーー!!

いわなければ、バレないのにー!!

自覚はあるんだな。

目標の再確認

前回決めた目標を覚えてる?

知らん。

11月の目標

・毎日「1時間以上」本を読む

これは達成できたかな?

よし!
12月は達成目指して頑張るぞ!

ダメだったんだな。

よしだ、気合を入れるだけじゃなくて、もう少し考えた方がいいよ。

元気があれば、なんでもできる。

11月はできなかったじゃん。

目標設定と作戦

冷静になって作戦をねろうよ。

こうなったら、異世界転生だ!

チートスキル「言語理解」で、どんな言葉も一瞬で理解でk…

現実を見ろや!

そんで魔王と戦うか。

目を覚ませ!

ついでに言うと「言語理解」で魔王と戦うな。

中国人の彼女を作るか。

よしだが独身だったら、良い作戦なんだけど。
その作戦は却下します。

というか、作戦てそうじゃないでしょ。

多読を続けるための作戦」を考えなよ。

まず、目標はこれですわ。

12月の目標

・毎日「1時間以上」本を読む

はい。
目標はいいとして、これをどうやって達成するか考えようよ。

作戦その壱「読む

それはもはや作戦じゃないのよ。

作戦その弐「カフェに行く

おお、いいじゃん。
環境を変えて、読書に集中するんだね。
これは採用できる。

でも、ほかにも考えよう。

作戦その参「コーヒーを飲む

…そうだね。
カフェインには集中力を強化させる働きがあるっていうし。

作戦その肆「ノートPCで仕事をしているイケてる風な人と同じ環境に身を置く

…まあ、刺激を受けて、やる気がでるかもね。

作戦その伍「バターキャラメル ミルフィーユ フラペチーノを飲m…

まてーーーぃ!

だまって聞いてりゃさっきから。

おまえ、スタバでくつろぎたいだけだろ!

なんなら、ドトールやエクセルシオールでm…

まじめに考えましょう!

作戦

・昼食後、カフェでクラシックを聴いてくつろぎながら、読む。

どうだ。
これでいいだろ。

ごめん。
「昼寝をする」と言っているようにしか聞こえないんだが。

ったく、細かいな、おまえは。

作戦

・昼食後、カフェでクラシックを聴いてくつろぎながら、ねる。

どや?

「どや?」じゃねえわ!

ギリギリ隠してたはずの本音が出ちゃってるよ。

いいね。悪くない。

なにが?

それじゃー、まじめに考えますか。

作戦

・日本漫画の中国語版を読む。

…説明してもらえるかな。

そのままだけどな。
有名な日本漫画の中国語版を読んで、楽しく勉強するということだな。

「微信读书アプリ」には、日本漫画の中国語版は入ってないよね。

そうだな。
ほかの方法を考えないと。

なんか今日、初めてオマエとちゃんと会話してるな。

それは9割オマエのせいなんよ!

もっと会話しようよ!

まとめ

もう一度確認すると、目標と作戦はこれだね。

12月の目標

・毎日1時間以上、読書をする

作戦

・日本の漫画の中国語版を読む

えー、色々と話し合った割には、あんまり変わってません。

もう一つの作戦は「たまにカフェに行く」だ。

…うまくいくといいね。

ぐだぐだになるのを避けるために、最終的なゴールを確認しておこう。

よしだの中国語の目標

中国語検定2級の取得

※ただし、原則は読書や動画視聴で勉強する

はたして多読だけでどこまでいけるのかなー。

まあ焦らなくていいだろう。
新年からまた作戦を見直してもいいしな。

珍しくまともな意見をいうねぇ。

さぁ、異世界転生だ!

前言撤回するわ。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次