【運営報告】 ブログを始めて1ヶ月経過時の状況

ブログ1
  • URLをコピーしました!

当ブログをご覧いただきありがとうございます。

私は2022年の10月からブログを開始しました。

理由は一つ!

「稼ぎたかったから」です。

しかし、そんな欲望まみれで始めたブログが今では

「自分の考えを整理する」

「目標を都度都度意識できる」

「社会と繋がっていることを認識できる」などの理由で私には必須のワークとなっています。

本日は、「素人が始めたブログが一ヶ月でどのような状況になったのか」を紹介します。

こんちゃー、よしだッス。

こんにちはー、おがわです。

お前とも、もう長い付き合いだな。

いや、まだ1ヶ月だよね。

「昨日の敵は今日の友」だな。

いや、敵ではなかったよね。

ふむ。いいね。悪くない。

(無視)今日は、このブログの運営報告をしていくよ。

この記事はこんな人におすすめ!
  • ブログ開設に興味がある
  • 素人が始めたブログが、1ヶ月でどのくらい見られるのか知りたい
  • 他人のブログの運営状況が知りたい
目次

ブログ開設から1ヶ月経過時の状況

対象期間

1ヶ月目:2022年10月6日~10月31日

記事数9
PV数158
ユーザー数66
収益0

意外に見てもらえるもんだな。

初月は、誰にも見られないと思ってたからね。

健闘した方だと思うよ。

頑張ったよな。

やりきった感がハンパない。

やりきっちゃダメでしょ。

まだまだこれからだよ。

11月(2ヶ月目)の目標

目標とか設定した方が良いのかねえ?

モチベーションが保ちやすいんじゃない?

適当なこと言うんじゃねえよ!
この「にわとり野郎」が!

それは悪口なのか?

というわけで、目標を決めるか。

結局決めるんかいぃーー!

よし、決めたぞ。

しかも、早いし。

記事投稿数10以上」だな。

3日で1記事が目安だ。

あれ?PV数とかじゃないの?

おれは「自分で制御できる数字」しか目標にしねえんだよ。

どういうこと?

PV数は、自分ではどうすることもできん。

でも、記事数は自分の頑張りで増やせる

そういうことか!

あと、Googleアドセンスにも合格したいかな。

すでに3回落ちてるもんね。

わっはっは。
まあな。

なぜ誇らしげ?

達成したら、ご褒美が欲しいな。

どんな?

そりゃー、おまえ「カミさん(妻)に
チューしてもらえる
」とかだろう。

意外にも愛妻家。

よし、早速カミさんに伝えてくるぜ
(パタパタパタパタ)

まあ、これで気合が入るんならいいんじゃないかな。

(パタパタパタパタ)
ただいま。

おかえり。

ダメだった。

「やだよ」だって。

…ど、どんまい。

おがわ。

えっ、なに?

別にご褒美なんか必要ないだろ。
自分でやりたくて、始めたことなんだからな。

うわ、なんだコイツ。
ショックでおかしくなっちゃったよ。

じゃあ、黙って取り組みなよ。

チューじゃなくて、ハグにしておけばよかったかなー。

どっちにしろ、ダメじゃないかな。

まとめ

11月(2ヶ月目)の目標
  • 記事投稿数10以上
  • Googleアドセンス合格

余裕っスよ。

「アドセンス合格」は手強いんじゃない?

落ちたら落ちたでネタになるからいいのだ。

最低だ。

「鋼メンタル」と呼んでくれ。

カミさんに「ハグは?」ってきいてくる。
じゃあな(パタパタパタパタ)

しつこい男は嫌われるよーーー。

行っちゃった。

とりあえず、2ヶ月目も頑張ります。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次